さとうゆきのプロフィール 〜前編〜

プロフィール

こんにちは。
ちびフェスプロデューサーの さとうゆきです。

頑張る個人店舗のオーナーさんを応援したく、雑貨屋経営の経験からブログを始めました。

最近、ありがたいことに新しい出会いが続いています。

そして、私に興味を持ってくださった方が、いつか奇跡的にこのグログに辿り着いた時、ほんの少しでも「私」を知ってもらえたら嬉しいな〜と思って、

ちびフェスプロデューサーさとうゆきが爆誕するまでを、生い立ちから綴っていきたいと思います。

ご興味のある方のみ下へお進みください。いや、みんな読んで!
※以前の記事と重複している部分もありますが、復習です。

今日は前編。

はじまりはじまり〜

ちゃっかりお祭り女が生まれた日。

結婚後、脱サラをして電気屋を始めてしまった父と
田舎育ちでサラリーマンと結婚したはずが、
電気屋の女将になってしまった母の間に、次女として誕生。

生まれたのは地元のお祭りの日

そのせいか、大人になっても「〇〇祭り」というワードに妙にそわそわする。

性格は、明るく、自我が強く、要領が良い。
ごく普通の家庭で、伸び伸び育った。

小学校時代は、目立つ存在だった。
学級委員、児童会など抜擢されたり、
生徒代表で挨拶するシーンでも、指名されることが多かった。

決して、真面目なタイプではないが、気が付けばちゃっかり大人の懐に入り込む。
しかも本番に強く、物おじしない性格が、色々な代表に選ばれた基準だったのかもしれない。

七五三 左→私 右→姉

中学〜高校も、物おじせず、ちゃっかりな性格は変わらず。先生や友人とも仲良く楽しい学校生活を送る。

「これからの女性は手に職を!」という母の勧めもあり、看護師の道を志す。

実家から通える看護学校に進学し、無事 看護師国家試験合格。地元では唯一の大学病院に就職。

上司にも恵まれ、同僚とも楽しく仕事ができ、毎日が充実していた。

患者さんとは時々仲良くなりすぎてしまい、「うちの息子に会ってくれないか!」と本気でお願いされたこともあった。

そして。。。生まれながらの「ちゃっかり」と「祭り好き」は大人になっても健在だった。

懐かしい写真が出てきたので少しご紹介(笑)

ーepisode:忍者マラソンー

地元の大きなマラソン大会に、忍者の仮装をして参加をしよう!と、 職場(病棟)のスタッフ7人を巻き込み、勝手に忍者マラソンを計画

(※詳しくはこちらの記事「忍者マラソン」に記載)

マラソン大会翌日の朝刊には、ゴールを切った私たち「忍者」がデカデカと掲載された。

歴史を作った瞬間でもあった。

ちゃっかり祭り女、ここに君臨。

ちなみに。。。翌年もこのマラソン大会に参戦したのだけど、翌年は忍者の数が倍近くに。

忍ばないけれど、忍者で走ると、多くの沿道の方から応援をされ、気持ちが良かった。

忍者の仮装は想像以上に走りやすいし、今ならこの頭部を覆う「忍び頭巾」はマスク代わりにもなるのでおすすめ。通販で購入できます。

ーepisode:浜松まつり

凧揚げでも有名な浜松まつり。
初子の誕生を祝って、毎年5/3〜5の3日間開催される。

170以上の町が参加しての「凧揚げ合戦」や80台以上の屋台が夜の街を華麗に彩る「御殿屋台の引き回し」は、どこからどうみても「祭り」そのもの。

私はというと、祭りには参加したいが、GWも通常営業の病棟勤務(当時は3交代)

それでも何とかして祭りに出たい!と切望し。。。

GWの勤務希望を出す時期なると、勤務表を作成する師長に やたらと仲良く話かけ「配慮」してもらうのが、毎年の恒例でもあった。

眉毛の細さが時代を物語る

【いつか】はいつ来るものなのか。

看護師以外で他の道もあるのではないか、と 趣味のアクセサリー作りを本格化。 委託販売を始めた。

売れ行きは好調だった。

ぼんやりと「いつかカフェ雑貨店を開きたい」という夢を持ち始める。

すぐに開業する自信も勇気もなかったので、まずは勉強をしようと、都内のカフェ起業スクールに通い始める。

看護師の仕事は続けながら6ヶ月間、毎週末 浜松→東京へ新幹線通学をする。

(これも、他のスタッフには内緒にしてもらい、ちゃっかり勤務を「配慮」してもらっていた。今考えると、やりたい放題だ)

切符代と授業料とお酒で、給料もボーナスも使い切ってしまった。

しかしそこで手に入れたものは、今の夫(笑)
同じ夢を持つ夫に出会い、結婚。

結婚後は都内の大学病院に勤務。

生まれて初めて、人間関係で苦戦する。
全く合わなかった。

なぜなら、私の嫌いな言葉「前例がない」「うちはうちのやり方です」を 連発する上司ばかりだったからだ。

仕事は楽しくやりたいのに、終始ピリピリムード。
心身ともに疲れ、免疫力も下がり入院したこともあった。
そうこうしているうちに、第一子妊娠。

妊娠中に東日本大地震を経験する。

「いつか」はもう来ないかもしれないという価値観に変わる。

「雑貨屋をやりたい」という気持ちはずっと持っていた。しかし、育児を言い訳に動けない理由も並べていた。

そんなどっち付かずの私を見て、夫が言った一言。

「やるかやらないか、はっきりしたらどうか」

目が覚めた。

やろう!いつかは来ないかもしれないのだから。

後編へ続く。

不定期で顔はめ名刺募集や、何か配信します。
お問い合わせもお気軽にどうぞ↓
友だち追加

プロフィール

ちびフェスプロデューサー。看護師12年→雑貨屋経営→ハイパー顔はめクリエイター→ちびフェスプロデューサー。個人商店の集客サポート、全然真面目じゃない販促グッズの制作、小さなイベント作りのお手伝いをしています。ゆるく楽しい人たちと繋がることが大好物。ちゃっかりさんな典型的次女タイプ。お気軽にご相談ください。

Yukiをフォローする
kaohame deco.

コメント

タイトルとURLをコピーしました